|
001 この病気この治療(エイズ)
(中国新聞H18年11月29日水曜) |
|
|
002 女性に多い性器クラミジア
(中国新聞H18年11月29日水曜) |
|
|
003 子宮内膜症―この病気この治療
(中国新聞 H18年12月13日水曜) |
|
|
004 よく分かる性感染症(3)軽視できぬコンドーム
(中国新聞H19年2月7日水曜) |
|
|
005 よく分かる性感染症(4)HIVの危険性増大
(中国新聞H19年2月14日水曜) |
|
|
006 この病気この医療:花粉症
(中国新聞H19年2月28日) |
|
|
007 子宮頸がん発症若年化
(中国新聞H19年3月7日) |
|
|
008 よく分かる性感染症(6)−緊急避妊
(中国新聞H19年3月7日) |
|
|
009 よく分かる性感染症(7)−ヒト乳頭腫ウイルスー子宮頸がんの危険性
(中国新聞H19年3月14日) |
|
|
010 いいお産考C(第2部)支える人達
(中国新聞H19年3月17日) |
|
|
011 多胎妊娠ー胚の数抑え負担軽減
(中国新聞H19年6月23日) |
|
|
012 この病気この治療:子宮がん(中国新聞11面H19年9月19日) |
|
|
013 がん検診受診率50パーセント以上目標(中国新聞19年10月26日) |
|
|
014 妊婦HIV検査 95パーセント(中国新聞H19年11月5日) |
|
|
015 子宮がん(円錐切除術・体がんの卵巣切除など)(中国新聞H19年11月7日) |
|
|
016 脳梗塞のtPA治療(中国新聞H19年11月21日) |
|
|
017 C型肝炎治療(中国新聞H19年12月5日) |
|
|
018 知って納得 病理外来(中国新聞H19年12月19日) |
|
|
019 慢性頭痛−薬乱用で発症の恐れ(中国新聞H20年3月12日) |
|
|
020 体内時計朝の光で調整(中国新聞H20年3月26日) |
|
|
021 長寿の秘訣「面白いが生きる源」三瓶山ろく診療所だより(中国新聞H20年3月26日) |
|
|
022 妊娠初期の超音波胎児検査、「命の選別」歯止め 産科団体初の指
針(中国新聞H20年3月31日) |
|
|
023 H I V 感染最多の1048人(中国新聞H20年4月30日) |
|
|
024 子宮頚がん予防立ち遅れる日本(中国新聞H20年5月21日水曜)
|
|
|
025 喫煙酢者のニコチン依存に新薬ガム・パッチより効果(中国新聞H20年5月21日水曜)
|
|
|
026 乳がん確定診断の勧め−マンモ生検で早期発見(中国新聞H20年6月4日)
|
|
|
027 iPS 細胞安全性が鍵−山中伸弥京大教授(中国新聞H20年6月26日)
|
|
|
028 アルバムと語り−患者の人生知り病院で「みとり」(中国新聞H20年7月24日)
|
|
|
029 非配偶者間の体外受精−広島など7施設実施へ(中国新聞H20年8月4日)
|
|
|
030 No と言う勇気−自分の価値を認める(Drなおみの保健室、中国新聞H20年8月5日)
|
|
|
031 生理痛に低用量ピルー保険適用(中国新聞くらしH20年8月13日)
|
|
|
032 献血でのサービス−広島市中区紙屋町の献血ルーム「もみじ」(中国新聞H20年8月30日)
|
|
|
033 がん闘病悩み語り合う 県立広島病院「サロン」公開(中国新聞H20年8月27日)
|
|
|
034 特定不妊治療3525件助成2007年度中国地方5県(中国新聞H20年9月5日)
|
|
|
035 不妊の半分 男性にも原因(中国新聞H20年8月27日) |
|
|
036 福島妊婦死亡−過酷な環境 改善必要(中国新聞H20年8月27日)
|
|
|
037 怖いぞ性感染症-広がる一因乏しい症状(Dr.なおみの保健室、中国新聞H20年7月22日) |
|
|
038 コレステロールの重要性(コレステロールに薬はいらない!浜六郎、H18年9月、角川書店) |
|
|
039 献血後の血液の行方(中国新聞H20年9月20日) |
|
|
040 増える病院がんサロン−広島県(中国新聞H20年9月28日) |
|
|
041 早期発見へ自己検診を−10月は乳がん月間(中国新聞H20年10月1日 |
|
|
042 がん生存率公表ー胃・肺など5種治療5年後19施設は実名(厚労省H20年10 月3日中国新聞) |
|
|
043 増える狭心症と心筋梗塞 E薬物療法(H20年10月8日中国新聞) |
|
|
044 政管健保から移行した「協会けんぽ」−都道府県で保険料に差(中国新聞H20年 10月11日) |
|
|
045 コレステロール値LDL基準140?190?専門家間で意見対立(日本脂質栄養学会大阪市)(中国新聞H20年10月22) |
|
|
046 粉ミルク70度以上で溶いて
(朝日新聞H20年11月5日) |
|
|
047 卵の有用性ー健康に貢献 命のカプセル(中国新聞H20年10月20日) |
|
|
048 がん医療を患者主体にーがん対策基本法の課題議論(中国新聞H20年11月12日) |
|
|
049 女性に多い拒・過食 不安解消へ心理療法(中国新聞H20年11月19日) |
|
|
050 メタボ健診(40−74歳対象)
心疾患など危険減らす(中国新聞H20年11月19日) |
|
|
051妊婦の低体重胎児に影響ー将来生活習慣病の恐れ(中国新聞H21年1月7日) |
|
|
052 サリドマイド販売再開ーH21年2月中旬47年ぶり(中国新聞H21年1月7日) |
|
|
053 子宮頚がんの原因ーHPV検査で意見対立(中国新聞H21年1月28日) |
|
|
054 大学病院漢方の波ー西洋医学と融合し効果(中国新聞H21年3月30日
) |
|
|
055 神経性大食症ー若者の心と体を見つめて、青春期内科の立場から(中国新聞H21年7月29日) |
|
|
056 新型インフルエンザ大流行への備えー国立感染症研究所(中国新聞H21年8月27日) |
|
|
057 新型インフルエンザ妊婦の対応ー感染の疑いあれば治療薬(中国新聞H21年9月7日) |
|
|
058 後鼻漏ーせきや睡眠不足の原因に(中国新聞H22年8月25日) |
|